Mark 10 (JTRV)

From Textus Receptus

(Difference between revisions)
Jump to: navigation, search

Nyork3000 (Talk | contribs)
(New page: 1 永井訳 かくて彼は立ち上がり、そこよりヨルダンの向側を経て、ユダヤの境に来り給ふ。乃ち諸群集復たその許に往き集まれり。され...)
Next diff →

Revision as of 05:58, 3 December 2011

1 永井訳 かくて彼は立ち上がり、そこよりヨルダンの向側を経て、ユダヤの境に来り給ふ。乃ち諸群集復たその許に往き集まれり。されば彼は常の如く、復た彼 等を教へ給へり。

新改訳 イエスは、そこを立って、ユダヤ地方とヨルダンの向こうに行かれた。すると、群集がまたみもとに集まって来たので、またいつものように彼らを教えられた。

And he arose from thence, and cometh into the coasts of Judaea by the farther side of Jordan: and the people resort unto him again; and, as he was wont, he taught them again.


2 永井訳 かくてパリサイの人々進み来たりて彼を試みつつ、妻を去るは夫にとりて律 (ただ)しきや否やと問へり。

新改訳 すると、パリサイ人たちがみもとにやって来て、夫が妻を離別することは許さ れるかどうかと質問した。イエスをためそうとしたのである。

And the Pharisees came to him, and asked him, Is it lawful for a man to put away his wife? tempting him.


3 永井訳 然るに彼答へて彼等に曰へり、モヲゼは汝等に何を命ぜしや。

新改訳 イエスは答えて言われた。「モーセはあなががたに、何と命じていますか。」

And he answered and said unto them, What did Moses command you?


4 永井訳 乃ち彼等いへり、モヲぜは去り状を書き、且つ去ることを許したり。

新改訳 彼らは言った。「モーセは、離縁状を書いて妻を離別することを許しました。」

And they said, Moses suffered to write a bill of divorcement, and to put her away.


5 永井訳 然るにイエス答へて彼等に曰へり、彼は汝等の頑なる心に対し」て、汝等の此の誡を録したり。

新改訳 イエスは言われた。「モーセは、あなたがたの心がかたくななので、この命令 をあなたがたに書いたのです。

And Jesus answered and said unto them, For the hardness of your heart he wrote you this precept.


6 永井訳 されど神は創造の始より、これを男子と女子とに為し給へり、

新改訳 しかし、創造の初めから、神は、人を男と女につくられたのです。

But from the beginning of the creation God made them male and female.


7 永井訳 是れがために人は父と母とを措(お)き、かくてその妻に粘(つ)くべし。

新改訳 それゆえ、人はその父と母を離れて、

For this cause shall a man leave his father and mother, and cleave to his wife;


8 永井訳 即ち二者一つの身たるべし。さればもはやニつにはあらず、されど一つの身 なり。

新改訳 ふたりの者が一心同体になるのです。それで、もはやふたりではなく、ひとり なのです。

And they twain shall be one flesh: so then they are no more twain, but one flesh.


9 永井訳 是の故に神の合せ給ひしもの、人〔これを〕離すべからず。

新改訳 こういうわけで、人は、神が結び合わせたものを引き離してはなりません。」

What therefore God hath joined together, let not man put asunder.


10 永井訳 かくて云えに〔入り給ひしとき〕弟子等復た此の事に就きて彼に問へり。

新改訳 家に戻った弟子たちが、この問題についてイエスに尋ねた。

And in the house his disciples asked him again of the same matter.


11 永井訳 乃ち彼等に云ひ給ふ、誰にてもその妻を去り且つ別の婦を娶る者は、彼に逆らひて姦淫を犯す〔なり〕。

新改訳 そこでイエスは彼らに言われた。「だれでも、妻を離別して別の女を妻にする なら、前の妻に対して姦淫を犯すのです。

And he saith unto them, Whosoever shall put away his wife, and marry another, committeth adultery against her.


12 永井訳 また婦もしその夫を去り、且つ別の男に嫁がば、彼は姦淫を犯すなり。

新改訳 妻も、夫を離別して別の男にとつぐなら、姦淫を犯しているのです。

And if a woman shall put away her husband, and be married to another, she committeth adultery.


13 永井訳 また人々彼の捫り給はんために、幼児等をかれの許に連れ来れり、然るに弟子等これを連れ来し者を叱(し)したり。

新改訳 さて、イエスにさわっていただこうとして、人々が子どもたちを、みもとに連れて来た。ところが、弟子たちは彼らをしかった。

And they brought young children to him, that he should touch them: and his disciples rebuked those that brought them.


14 永井訳 然るにイエス見て腹立ち給ひ、且つ彼等に曰へり、幼児を我が許に来ること を差しおけ、且つ彼等を禁ずる勿れ。そは神の国は此の如き者等のものな ればなり。

新改訳 イエスはそれをご覧になり、憤って、彼らに言われた。「子どもたちを、わたしのところに来させなさい。止めてはいけません。神の国は、このような者たちのものです。

But when Jesus saw it, he was much displeased, and said unto them, Suffer the little children to come unto me, and forbid them not: for of such is the kingdom of God.


15 永井訳 誠にわれ汝等に云はん、誰にても幼児の如くに神の国を受けずんば、必ずこれに入り来るまじ。

新改訳 まことに、あなたがたに告げます。子どものように神の国を受け入れる者でなければ、決してそこには、はいることはできません。」

Verily I say unto you, Whosoever shall not receive the kingdom of God as a little child, he shall not enter therein.


16 永井訳 かくて彼等を抱き給ひて、その上に手を按き、これを祝し給へり。

新改訳 そしてイエスは子どもたちを抱き、彼らの上に手を置いて祝福された。

And he took them up in his arms, put his hands upon them, and blessed them.


17 永井訳 また彼の道に出で往き給ひしとき、一〔人〕走り来れり、かくて跪づきて問へ り、善師よ、恒(とこしへ)の生をために、われ何を為すべきや。

新改訳 イエスが道に出て行かれると、ひとりの人が走り寄り、御前にひざまずいて、 尋ねた。「尊い先生。永遠のいのちを自分のものとして受けるためには、私 は何をしたらよいでしょうか。」

And when he was gone forth into the way, there came one running, and kneeled to him, and asked him, Good Master, what shall I do that I may inherit eternal life?


18 永井訳 然るにイエス曰へり、何故に汝は〕我を善師というや、善は一、即ち神の外にあるなし。

新改訳 イエスはかれに言われた。「なぜ、わたしを『尊い』と言うのですか。尊いかたは、神おひとりのほかには、だれもありません。

And Jesus said unto him, Why callest thou me good? there is none good but one, that is, God.


19 永井訳 汝は誠を知る、姦淫すべからず、殺すべからず、盗むべからず、偽の証を立つべからず、欺き取るべからず、汝の父と母とを敬へ。

新改訳 戒めはあなたもよく知っているはずです。『殺してはならない。姦淫してはならない。盗んではならない。偽証を立ててはならない。欺き取ってはならない。父と母を敬え。』」

Thou knowest the commandments, Do not commit adultery, Do not kill, Do not steal, Do not bear false witness, Defraud not, Honour thy father and mother.


20 永井訳 乃ち彼答へて彼にいへり、師よ、我は若年よりすべて此等の事を衛(まも)れ り。

新改訳 すると、その人はイエスに言った。「先生。私はそのようなことをみな、小さい時から守っております。」

And he answered and said unto him, Master, all these have I observed from my youth.


21 永井訳 さればイエス彼をつらつら視てこれを愛」し給へり。かくて彼の曰へり、一つ 汝に欠くるなり、往け、汝が有(も)つ程〔のもの〕を売り、且つ貧しき者に与へよ、されば汝は天に於て宝を有たん。かくて来たれ。十字架を負いて我に従へ。

新改訳 イエスは彼を見つめ、その人をいつくしんで言われた。「あなたには、欠けた ことが一つあります。帰って、あなたの物をみな売り払い、貧しい人たちに与えなさい。そうすれば、あなたは天に宝を積むことになります。そのうえで、わたしについて来なさい。」

Then Jesus beholding him loved him, and said unto him, One thing thou lackest: go thy way, sell whatsoever thou hast, and give to the poor, and thou shalt have treasure in heaven: and come, take up the cross, and follow me.


22 永井訳 然るに彼はこの言のために鬱(ふさ)ぎ哀(かな)しみつつ去れり。そは彼は 多くの資産を有ちたればなり。

新改訳 すると彼は、このことばに顔を曇らせ、悲しみながら立ち去った。なぜなら、 この人は多くの財産を持っていたからである。

And he was sad at that saying, and went away grieved: for he had great possessions.


23 永井訳 さればイエス見回はして弟子等に云ひ給ふ、資産を有つ者の神の国に入り来るは如何の難きぞや。

新改訳 イエスは、見回して、弟子たちに言われた。「裕福な者が神の国にはいること は、何とむずかしいことでしょう。」

And Jesus looked round about, and saith unto his disciples, How hardly shall they that have riches enter into the kingdom of God!


24 永井訳 乃ち弟子等その言に驚かされき。然るにイエス復た答へて彼等に云ひ給ふ、児等よ、資産を頼む者の神の国に入り来るは如何に難きことなるぞや。

新改訳 弟子たちは、イエスのことばに驚いた。しかし、イエスは重ねて、彼らに答え て言われた。「子たちよ。神の国にはいることは、何とむずかしいことでしょう。

And the disciples were astonished at his words. But Jesus answereth again, and saith unto them, Children, how hard is it for them that trust in riches to enter into the kingdom of God!


25 永井訳 富める者の神の国に入り来るより、駱駝の針の穴を通るは尚易し。

新改訳 金持ちが神の国にはいるよりは、らくだが針の穴を通るほうがもっとやさし い。」

It is easier for a camel to go through the eye of a needle, than for a rich man to enter into the kingdom of God.


26 永井訳 乃ち彼等は余りに驚かされ、己自らに対して云ひかるは、されば誰か救はるることを得ん。

新改訳 弟子たちは、ますます驚いて互いに言った。「それでは、だれが救われること ができるのだろうか。」

And they were astonished out of measure, saying among themselves, Who then can be saved?


27 永井訳 然るにイエス彼等をつらつら視て云ひ給ふ、人に添ふては能はざることなり、されど神に添はば〔能はざること〕にあらず、そは神に添はばすべての事能ふべければなり。

新改訳 イエスは、彼らをじっと見て言われた。「それは人にはできないことですが、 神は、そうではありません。どんなことでも、神にはできるのです。

And Jesus looking upon them saith, With men it is impossible, but not with God: for with God all things are possible.


28 永井訳 かくてペテロ彼に云ひ始めたり、見よ、我等一切を差しおき、且つ汝に従へ り。

新改訳 ペテロがイエスにこう言い始た。「ご覧ください。私たちは、何もかも捨てて、 あなたに従ってまいりました。」

Then Peter began to say unto him, Lo, we have left all, and have followed thee.


29 永井訳 乃ちイエス答へて曰へり、誠にわれ汝等に云はん、誰にても我がため、また 福音の〔ため〕に家、或ひは兄弟、或ひは姉妹、或ひは父、或ひは母、或ひは妻、或ひは児、或ひは畠を差しおきし者は、

新改訳 イエスは言われた。「まことに、あながたに告げます。わたしのために、また 福音のために、家、兄弟、姉妹、母、父、子、畑を捨てたもので、

And Jesus answered and said, Verily I say unto you, There is no man that hath left house, or brethren, or sisters, or father, or mother, or wife, or children, or lands, for my sake, and the gospel's,


30 永井訳 今此の時に於て家、また兄弟、また姉妹、また母、また児、また畠を迫害のうちに百倍〔受け〕、また来りつつある世に於ては恒の生を受けざる者なし。

新改訳 その百倍を受けない者はありません。今のこの時代には、家、兄弟、姉妹、母、子、畑を迫害の中で受け、後の世では永遠のいのちを受けます。

But he shall receive an hundredfold now in this time, houses, and brethren, and sisters, and mothers, and children, and lands, with persecutions; and in the world to come eternal life.


31 永井訳 されど多くの者、最先なる者は最終なる者、また最終なる者は最先なる者たるべし。

新改訳 しかし、先の者があとになり、あとの者が先になることが多いのです。」

But many that are first shall be last; and the last first.


32 永井訳 また彼等エロソルマに上る道にありき。かくてイエス先立ち往き給ひかれば、 彼等は驚けり。且つ従ひつつ懼れたり。かくて彼復び十二を近づけ給ひて、将に己にふりかからんとする事を云ひ始め給へり。

新改訳 さて、一行は、エルサレムに上る途中にあった。イエスは先頭に立って歩い て行かれた。弟子たちは驚き、また、あとについて行く者たちは恐れを覚えた。すると、イエスは再び十二弟子をそばに呼んで、ご自分に起ころうとしていることを、話し始められた。

And they were in the way going up to Jerusalem; and Jesus went before them: and they were amazed; and as they followed, they were afraid. And he took again the twelve, and began to tell them what things should happen unto him,


33 永井訳 見よ、我等エロソルマに上る、かくて人の子は祭司長等と学者等とに付(わ た)されん、彼等はこれを死罪に定めん、またこれを国人に付さん。

新改訳 「さあ、これから、わたしたちはエルサレムに向かって行きます。人の子は、 祭司長、律法学者たちに引き渡されるのです。彼らは、人の子を死刑に定め、そして、異邦人に引き渡します。

Saying, Behold, we go up to Jerusalem; and the Son of man shall be delivered unto the chief priests, and unto the scribes; and they shall condemn him to death, and shall deliver him to the Gentiles:


34 永井訳 かくて彼等はこれを嘲けらん、かくてこれを鞭(むちう)たん、かくてこれに唾せん、かくてこれを殺さん。かくて三日めに彼は立ち上がるべし。

新改訳 すると彼らはあざけり、つばきをかけ、むち打ち、ついに殺します。しかし、人の子は三日の後に、よみがえります。」

And they shall mock him, and shall scourge him, and shall spit upon him, and shall kill him: and the third day he shall rise again.


35 永井訳 またゼベダイの子ヤコブとヨハネと彼に進み往き,云ほけるは、師よ、望む らくは何にても我等の求むる事を我等に為し給はんことを。

新改訳 さて、ゼベダイのふたりの子、ヤコブとヨハネが、イエスのところに来て言っ た。「先生。私たちの頼み事をかなえていただきたいと思います。」

And James and John, the sons of Zebedee, come unto him, saying, Master, we would that thou shouldest do for us whatsoever we shall desire.


36 永井訳 乃ち彼等に曰へり、何を汝等は我の汝等に為さんことを欲するや。

新改訳 イエスは彼らに言われた。「何をしてほしいのですか。」

And he said unto them, What would ye that I should do for you?


37 永井訳 乃ち彼等いへり、汝の栄光のうちに一は汝の右手に、また一はその左手に我等を坐せしめ給へ。

新改訳 彼らは言った。「あなたの栄光の座で、ひとりを先生の右に、ひとりを左にす わらせてください。」

They said unto him, Grant unto us that we may sit, one on thy right hand, and the other on thy left hand, in thy glory.


38 永井訳 然るにイエス彼等に曰へり、汝等の求むるところのものを知らず。汝等は我 が飲む杯を飲み、また我がバプテズマせらるるバプテズマにて、バプテズマせらるることを得るや。

新改訳 しかし、イエスは彼らに言われた。「あなたがたは自分が何を求めているの か、わかっていないのです。あなたがたは、わたしの飲もうとする杯を飲み、 わたしの受けようとするバプテズマを受けることができますか。」

But Jesus said unto them, Ye know not what ye ask: can ye drink of the cup that I drink of? and be baptized with the baptism that I am baptized with?  

39 永井訳 乃ち彼等云へり、能(よ)くすべし。然るにイエス彼等に曰へり、如何にも我が飲む杯を汝等は飲み、また我がバプテズマせらるるバプテスマにて、バプテスマせらるるならん。

新改訳 彼らは「できます。」と言った。イエスは言われた。「なるほどあなたがたは、 わたしの飲む杯を飲み、わたしの受けるべきバプテスマを受けはします。

And they said unto him, We can. And Jesus said unto them, Ye shall indeed drink of the cup that I drink of; and with the baptism that I am baptized withal shall ye be baptized:


40 永井訳 されど我が右手と我が左手とに坐することは、与ふるべき我がものにあらず、唯備えられたる者にのみ。

新改訳 しかし、わたしの右と左にすわることは、わたしが許すことではありません。 それに備えられた人々があるのです。」

But to sit on my right hand and on my left hand is not mine to give; but it shall be given to them for whom it is prepared.


41 永井訳 かくて〔これを〕聞きて十〔人〕はヤコブとヨハネとに就きて腹立て始めたり。

新改訳 十人の者がこの事を聞くと、ヤコブとヨハネのことで腹を立てた。

And when the ten heard it, they began to be much displeased with James and John.


42 永井訳 されどイエス彼等を召して云ひ給ふ、汝等は国人の長たるべく思はるる人々 は彼等を主(つかさ)どり、また彼等の大なる者は彼等の上に権を執ることを 知る。

新改訳 そこで、イエスは彼らを呼び寄せて、言われた。「あなたがたも知っていると おり、異邦人の支配者と認められた者たちは彼らを支配し、また、偉い人たちは彼らの上に権力をふるおます。

But Jesus called them to him, and saith unto them, Ye know that they which are accounted to rule over the Gentiles exercise lordship over them; and their great ones exercise authority upon them.


43

永井訳 されど汝等のうつにてはかくあるべからず。反って誰にても汝等のうちに大な る者にならんと欲する者は、汝等の奴僕たるべく、

新改訳 しかし、あなたがたの間では、そうではありません。あなたがたの間で偉くな りたいと思う者は、みなに仕える者になりなさい。

But so shall it not be among you: but whosoever will be great among you, shall be your minister:


44 永井訳 また誰にても汝等のうちの一番にならんと欲する者は、すべての者の奴僕た るべし。

新改訳 あなたがたの間で人の先に立ちたいと思う者は、みなのしもべになりなさい。

And whosoever of you will be the chiefest, shall be servant of all.


45

永井訳 そは人の子さへ、事へらるるために来りしにあらず、されど事へ、且つ多くの 者のために、その魂を贖に供へんとて〔来たれば〕なり。

新改訳 人の子が来たのも、仕えられるためではなく、かえって仕えるためであり、ま た、多くの人のためにの、贖いの代価として、自分のいのちを与えるためなのです。」

For even the Son of man came not to be ministered unto, but to minister, and to give his life a ransom for many.


46 永井訳 また彼等はエリコに来れり。かくて彼及び弟子等並びに大なる群集のエリコ より出で往くとき、テマイの子、盲者なるバルテマイ、道の傍に坐して物乞しつつありき。

新改訳 彼らはエリコに来た。イエスが、弟子たちや多くの群集といっしょにエリコを 出られると、テマイの子のバルテマイという盲人のこじきが、道ばたにすわっ ていた。

And they came to Jericho: and as he went out of Jericho with his disciples and a great number of people, blind Bartimaeus, the son of Timaeus, sat by the highway side begging.


47 永井訳 かくてマザレ人なるイエスなりと聞き、彼は叫び且つ云ひ始めたり、ダビデの 子よ、イエスよ、我を愍み給へ。

新改訳 ところが、ナザレのイエスだと聞くと、「ダビデの子のイエスさま。私をあわれんでください。」と叫び始めた。

And when he heard that it was Jesus of Nazareth, he began to cry out, and say, Jesus, thou son of David, have mercy on me.


48 永井訳 されば多くの者彼の黙するやうこれを叱したり、然るに彼は増々ダビデの子よ、我を愍み給へ、と叫び出でたり。

新改訳 そこで、彼を黙らせようと、大ぜいでたしなめたが、彼はますます、「ダビデの子よ。私をあわれんでください。」と叫び立てた。

And many charged him that he should hold his peace: but he cried the more a great deal, Thou son of David, have mercy on me.


49 永井訳 乃ちイエス立ち止まりて彼を呼べと曰へり、されば人々盲者を呼びて彼に云 ひけるは、勇ましかれよ。起て、汝を呼び給ふ。

新改訳 すると、イエスは立ち止まって、「あの人を呼んで来なさい。」と言われた。そこで、彼らはその盲人を呼び、「心配しないでよい。さあ、立ちなさい。あなたをお呼びになっている。」と言った。

And Jesus stood still, and commanded him to be called. And they call the blind man, saying unto him, Be of good comfort, rise; he calleth thee.


50 永井訳 乃ち彼はその衣を脱ぎ捨て、立ち上がりてイエスの許に到れり。

新改訳 すると、盲人は上着を脱ぎ捨て、すぐ立ち上がって、イエスのところに来た。

And he, casting away his garment, rose, and came to Jesus.


51 永井訳 かくてイエス答へて彼に云ひ給ふ、何を汝は我の汝に為さんことを欲するや。乃ち盲者いへり、ラボニ、我は視力を受けんことを。

新改訳 そこでイエスは、さらにこう言われた。「わたしに何をしてほしいのか。」すると、盲人は言った。「先生。目が見えるようになることです。」

And Jesus answered and said unto him, What wilt thou that I should do unto thee? The blind man said unto him, Lord, that I might receive my sight.


52 永井訳 さればイエス彼に曰へり、往け、汝の信仰汝を救へり。乃ち直に彼は視力を 受けたり。かくて彼はイエスに従ひて道を〔往けり〕。

新改訳 するとイエスは、彼に言われた。「さあ、行きなさい。あなたの信仰があなた を救ったのです。」すると、すぐさま彼は見えるようになり、イエスの行かれる所について行った。

And Jesus said unto him, Go thy way; thy faith hath made thee whole. And immediately he received his sight, and followed Jesus in the way.

Personal tools